Jワールドからのお知らせ スクロールになっています
- 「大和証券グループ 120 周年記念 こどもの未来プロジェクト」から寄付をを頂きました
この度、「大和証券グループ 120 周年記念 こどもの未来プロジェクト」から寄付を頂きましたので、ご報告いたします。 - スミセイ未来賞の受賞を松戸市長にご報告
住友生命 第15回「未来を強くする子育てプロジェクト」スミセイ未来賞の受賞を松戸市長にご報告いたしました。 - 住友生命 第15回「未来を強くする子育てプロジェクト」スミセイ未来賞を受賞しました!
みなさまの日頃の支援、ボランティア協力の支えがあり、この度の受賞となり、感謝しております。今後とも引き続き、よろしくお願いします。 - 「リバちぃ」事業が地域新聞(2021年8月20日号 新松戸・北小金版)に掲載されました!
「リバちぃ事業」のことが分かりやすく書かれていますので、ぜひご一読ください。 - 第7回松戸市教育長講演会を開催しました!
2015年度より毎年、松戸市教育長講演会を開催しています。今年も多数の来賓の方々がいらっしゃいました。 - Jワールドが文部科学省 家庭教育支援チームに登録されました!
家庭教育支援チームとは、地域で子育てや家庭教育に関連する相談にのったり、親子で参加するいろんな取り組みや講座などの学習機会、地域の情報などを提供するものです。 - ★松戸市長より感謝状をいただきました!★
日経DUAL「共働き子育てしやすい街ランキング2020」総合編で松戸市が1位になり、それにJワールドが大きく貢献したということで、本郷谷健次 松戸市長より感謝状をいただきました。 - 新事業「リバちぃ」始まりました!!
新型コロナウイルス感染症拡大で影響の大きい、貧困世帯やひとり親家庭を応援する事業で、親子そろって無料で安心して利用できる相談場所、居場所です。本格始動は、2021年1月12予定です。 - Jワールドが掲載されている本が様々な雑誌で書評頂いています
法政大学大学院の石山恒貴教授が中心となってまとめた著書『地域とゆるくつながろうーサードプレイスと関係人口の時代ー』が、ビジネス紙でも書評頂いています!! - SDGsセミナーを開催しました
社会活動家の平野将人さんにお越しいただき、SDGsセミナーをしていただきました。カードゲームも交え、楽しく学ぶことができました♫ - ゲットユアドリームを古ヶ崎中学校で開催しました
1月25日にゲットユアドリームを古ヶ崎中学校の1年生の授業にて行いました。 - Jワールドが書籍で紹介されました。
法政大学大学院の石山恒貴教授が中心となってまとめた著書『地域とゆるくつながろうーサードプレイスと関係人口の時代ー』が10月29日に発売されました! - 福島復興支援ボランティア
2019年9月9日-11日に、Jボランティアは、福島復興支援ボランティアに行ってきました。流通経済大学のボランティアサークル・ファイヤーファイターズからも4名が参加されました。 - ボランティア証明書授与式
2019年9月8日にボランティア証明書授与式を行いました。東日本大震災の復興支援、学習支援などのボランティア活動をされた中学生、高校生、大学生に証明書をお渡ししました。齋藤健 衆議院議員、山田哲也 松戸市副市長、伊藤純一 松戸市教育長などが出席されました。 - 東松島復興支援ボランティア
2019年8月5日-8日に、Jボランティアは東松島復興支援ボランティアに行ってきました。 - 松戸市教育長講演会
6月1日に松戸市教育長 伊藤純一 氏の講演会が開かれました。 - 【メリーチョコレート】
『株式会社メリーチョコレートカムパニー様よりいただきました。』 - 【中高生居場所作り (松戸市こどもわかもの課 委託事業)】
毎週金曜日 17:00~20:30 会場:松戸市青少年会館 - 【おやこDE広場旭町】
おやこDE広場旭町では「旭町中学生と乳幼児親子のふれあい体験授業2018」にご協力いただける親子を募集しています! 詳細は、ホームぺ―ジまたは、チラシをご覧下さい。 - 【女性活躍推進講座】
2018年9月20日(木)、27日(木)10:00~12:00 女性センターゆうまつどにて、 松戸市男女共同参画課主催「自分の可能性を見つけよう~自分の体験・経験が世界を広げる~」をテーマに開催しました。 (対象:市内在住・在勤の女性) - 【ボランティア活動証明書授与式】
2018年9月9日(日)、ボランティア活動証明書授与式を行いました。 Jキッズ里山キャンプや勉強スペースなどのボランティアとして活動された、 中学生、高校生、大学生に証明書をお渡ししました。 当日は、伊藤純一松戸市教育長をはじめ、中学生ボランティアの保護者の方々、 文入(ふみいり)松戸市社会福祉協議会会長などたくさんの方々がご列席くださいました。
ご報告
- 「久光製薬ほっとハート倶楽部」様より活動支援金のご寄付をいただきました。
(2015.2.19)
全国52団体の1団体として選ばれました。
- 子どもの環境を守る会Jワールドは、
●平成26年度松戸市被保護者学習支援事業委託
●平成26年度松戸市中高生支援事業委託(ゲットユアドリーム事業)
の指定を受けました。
- 私たちの活動が、文部科学省 NPO教育関連NPO事例集Vol3「いきる」に
掲載されました。(2013.03)
- 子どもの環境を守る会Jワールドは 松戸市市民活動「子どもの健全育成」登録団体(No.65)です。(2012.07)
アクセス
- 〒270-0034
千葉県松戸市新松戸4-257-1 ニューホームズ1F - 電話:047-344-0544 (SRCビル)
- Email: j_loveties@yahoo.co.jp