おやこDE広場旭町

お知らせ

ご利用時間 9:30〜16:30
当面の間、広場内でのランチタイムは中止ですが、水分補給、授乳、離乳食に関しては可となります。

※0歳児の広場について
毎月第二、第四月曜日の14時から16時30分で開催しています。
この時間は他の月齢の方のご利用はご遠慮ください。
松戸市のコロナ対策の状況によりましては、予約制になることがあります。
広場の開設時間内に電話で承っておりますので、詳しくはお問合せください。
電話番号 080-3285-7673

スタッフ一同、ご予約をお待ちしています!

クリスマス会のご案内🎄

旭町では、クリスマス会を行います。感染対策を徹底して開催致します。ぜひクリスマスの楽しいひとときをお過ごしください。

日 程:12月12日~17日(12日(月),13日(火),15日(木),17日(土))
時 間:午前11:00~11:30、午後14:30~15:00

☆ うた、てあそび、みんなで参加するクリスマスのお話
☆ 参加したお友達、保護者の方にもプレゼントがあります

★各回5組限定予約制。
ご予約受付:080-3285-7673

※※ イベント時間以外の9:30~16:30の時間内は、どなたでも通常通りご利用いただけます。

おやこDE広場旭町だより 最新号

旭町だより 第49号 (2023/05/23)

健康観察シート ご記入のお願い

ご利用前に健康観察シートをご記入いただきます。こちらをご家庭でダウンロードしていただき、ご記入したものをお持ちいただくことも可能です。

0歳児の広場のご案内

おやこDE広場旭町では、毎月、第2、第4月曜日の14時から16時30分で開催しています。

今後の予定
6月27日(月)
7月11日(月)、25日(月)
8月8日(月)、22日(月)
9月以降も開催を予定しています。皆さんのご利用をお待ちしています♪

最近の広場

この度、広場のマットを入れ替え、春を思わせる、グリーンとアイボリーにリニューアルしました。
寒い日は、暖かい広場で、のんびりお過ごしください。皆様のご予約をお待ちしています。

過去の様子

おやこDE広場とは

松戸市では市内各地域に子育て施設・おやこの遊び場を提供しています。
乳幼児(0~3歳)と保護者が気軽に集い、友達づくり・情報交換等に利用できる広場です。

おやこDE広場の様子

おやこDE広場旭町より広場の装飾をリニューアル中です!この装飾は、広場は利用している子育て中のママさんが考えてくれました。ぜひ遊びにいらしてください!スタッフ一同お待ちしています🎵


おやこDE広場旭町は松戸市の委託を受け、NPO法人「子どもの環境を守る会Jワールド」が2008(平成20)年6月より運営しております。詳しくは、松戸市子育て情報サイト(まつどDE子育て)をご覧下さい。

おやこDE広場旭町では乳幼児(0~3歳)と保護者のために遊び場を無料開放しております💖

ご案内

【対象】 乳幼児(0~3歳)と保護者
【広場開館時間】 月・火・木・土曜日の9:30~16:30
【場所】 千葉県松戸市旭町1-174 松戸市シニア交流センター3階
【アクセス】
   JR馬橋駅西口から     
    ⇒徒歩・・・約25分     

   JR松戸駅西口から     
    ⇒バス・・・京成バス南流山駅行き乗車
        「主水南(もんとみなみ)」バス停下車徒歩5分
【電話】 080-3285-7673 (広場開館時間内の受付となっております)

お知らせ

旭町だより 第49号 (2023/05/23)

旭町だより 第48号 (2023/02/27)

旭町だより 第47号 (2022/12/11)

旭町だより 第46号 (2022/9/29)

旭町だより 第45号 (2022/6/17)

旭町だより 第44号 (2022/2/21)

旭町だより 第43号 (2021/12/04)

旭町だより 第41号 (2021/06/03)

旭町だより 第40号 (2021/04/02)

旭町だより 38号(臨時号) (2020/11/16)

旭町だより 36号 (2019/12/9)

旭町だより 35号 (2019/8/25)

旭町だより 34号 (2019/5/23)

2015(平成27)年4月から月曜日も開館しました。週4日(月・火・木・土)ランチタイム有り♪ ※ランチは持参です。(update:2015/10)

過去の募集 ※現在、募集はありません

松戸市立旭町中学生と乳幼児親子のふれあい体験授業2018

「旭町中学生と乳幼児親子のふれあい体験授業」にご協力いただける親子を募集しています!詳細はこちらのチラシをご覧下さい。

【お問い合せ先】
  電話 :080-3285-7673(旭町広場) (月・火・木・土曜日 9:30~16:30)
  メール :j_loveties@yahoo.co.jp
  担当:田中、山内

広場の場所が「シニア交流センター」にあり、高齢者と接する機会も多く、
また近隣の中学校の体験授業やボランティアを積極的に受け入れているため、
幅広い世代との交流を持つことができます。

定期的なイベントとして、シニア交流センター内シルバー人材センターの有志の方による絵本の読み聞かせや紙芝居、お子様のお誕生日会などを行っております。

スタッフより♫

子育て中のお母さんは孤独になりやすいので、お母さんたちが少しでも気を休めてもらえる場所になれたらと思います。普段交わることのない世代と関わる機会もあり刺激を受けますよ♪

子育ての体験を語ることもあります話していくうちに整理されて子どものこと、自分のこと今まできづかなかった新しい発見があります!

ぜひいらしてください。おまちしております❤️